伊勢海老が自宅に!伊勢海老の捌き方及び調理方法知っていますか?
目次
伊勢海老が送られてきた!でもどうやって食べるの?
秋から冬にかけて、伊勢海老の美味しい時期になります。
房総半島では最も漁解禁が早く8月からスタートします。
そして翌年の春先まで漁は続きます。
お目出度い席や、贈り物にも最適な伊勢海老。
皆さんは伊勢海老ご自宅でどのように調理しますか?
折角のご馳走伊勢海老の調理、緊張しますよね。
そんな時のため、伊勢海老の捌き方を解説します。
基本真っ二つ
画像のように縦に真っ二つに切ってしまいましょう。
その際、包丁だと力がいりますので、キッチンばさみがお勧めです。
生きている場合は真水に漬けるとおとなしくなるので、それからはさみで一気に
捌いてしまいましょう。
とりあえず真っ二つに切ってしまえば、あとはどうにでもなります。
伊勢海老の調理方法
塩焼き
シンプルに塩焼きがお勧めです。
そのままグリルかオーブンに入れて焼いてしまいましょう。
半生でも大丈夫ですのでお好みで焼き加減を調整しましょう。
マヨネーズ焼き
伊勢海老を切る前にまるごとなべて茹でましょう。
お酒を入れ10分程度茹でたら、カットします。
マヨネーズ、卵黄ををよく混ぜてから伊勢海老に塗り、オーブンやグリルで焼き上げましょう。
御造り
伊勢海老のお刺身はちょっと技術が必要です。
包丁で頭と胴体の隙間に切り込みを入れると簡単に胴体を取り外せます。
内側の薄いほうの殻の両端に切れ目を入れ、殻を引きはがします。
そうするとスプーンみをほじりだせますので、身を好みの大きさにカットします。
味噌汁
伊勢海老の頭の方に味噌がつまっていますので、頭と殻を味噌汁に入れれば
最高の出汁が出て、海老味噌の風味も楽しめる贅沢な味噌汁が楽しめます。
縁起物伊勢海老を活き締め&ボイルで
最高の漁場が育む日本一の「伊勢海老」。長い髭と腰の曲がった姿から、長寿を祝う縁起物として古くから貴ばれてきた伊勢海老です。独特の甘さとプリプリの食感、みその濃厚な味わい。伊勢海老の甘さととろけるような食感をお楽しみください。