カニはどのように保存すべき?美味しく食べるための保存方法を解説
カニの美味しさは保存方法が決め手
この記事を読むための時間:3分
贈答品やふるさと納税の返礼品などで美味しいカニがたくさん手に入ったとしても、一気に全部食べ切るのはなかなか難しいですよね。できれば上手く保存して、美味しいままのカニを食べたいところです。では、美味しい状態のままカニを保存するには、どのようにすればよいのでしょうか。今回は、生ガニや茹ガニ、冷凍ガニなど、カニの上手な保存方法をタイプ別に詳しくご紹介します。
目次
【タイプ別】カニの保存方法
カニをたくさんいただいたり、食べ切れなかったりした時は、なるべく美味しい状態のまま保存しておきたいですよね。しかし、冷凍すれば何とかなるというのは、大きな間違いです。カニの旨みが凝縮された水分が抜けてしまうため、パサパサした食感となり、美味しさが半減してしまうのです。美味しい状態を保ちつつ上手く保存するためには、ちょっとした工夫が大切です。ここでは、カニの状態別に、ぴったりの保存方法について説明します。
生ガニ
生のカニは、できるだけ早めに食べるのが一番ですが、そのまま放置してしまうとすぐに黒く変色してしまいます。生のまま冷凍しても、黒くなります。生のままで保存することはせず、必ず茹でる、蒸すなどの加熱調理をしてから保存するようにしてください。
茹ガニ(姿)
カニの姿のまま茹でたカニの場合は、保存する前にラップで2重、3重にしてカニを包んでから、ビニール袋に入れてください。ラップがなければ、キッチンペーパーや新聞紙で包んでもOKです。できるだけ密封させて包むようにし、カニの水分が抜けてしまわないようにするのがポイントで、破れないようにしっかりと包みましょう。その状態であれば、冷蔵庫で2日間、冷凍庫であれば3日間ほど保存可能です。上手く保存できたとしても、早めに食べることをおすすめします。
茹ガニ(切)
切った茹ガニの場合も、茹ガニ(姿)の場合と同様に、ラップやキッチンペーパーなどでしっかりと密封させてカニを包んでから、ビニール袋に入れておきましょう。冷蔵庫で3日間、冷凍庫であれば4日間ほど保存できます。カニを茹でてあっても、できるだけ早めに食べるようにしましょう。
冷凍ガニ
冷凍されたカニは、一気に全部解凍せずに、食べられる分だけ解凍するようにしてください。余った分は、ラップやキッチンペーパー、新聞紙などを使ってしっかりと密封させて包んだ後、ビニール袋に入れて冷凍庫で保存しておきましょう。そうすれば、2、3週間ほど保存することができます。ただし、解凍したカニはその日のうちに食べるようにしてください。カニを解凍したら、再度保存することはおすすめできません。
カニ味噌
カニ味噌は、あまり冷凍保存に向いていません。カニを一杯丸ごと冷凍したい場合には、冷凍する前にカニ味噌だけを取り出しておくことをおすすめします。ただし、カニ味噌は全く冷凍できない訳ではありません。取り出したカニ味噌は、容器に入れてから冷凍庫で保存するようにしましょう。それでも、カニ味噌は傷みやすいため、できるだけ早めに食べ切るようにしてください。
長持ちさせるためには「真空パック」も
カニを美味しい状態でできるだけ長く保存させたい場合には、真空パックにすることもおすすめです。空気を抜いて真空状態にすることにより、比較的長くカニの鮮度を保つことが可能になります。真空状態にするには、専用のポンプや家庭用の真空パック器を準備する必要があります。真空パックを利用すれば、慌ててカニを食べ切らなくても良いのでおすすめです。ただし、長期間保存できるという訳ではないため、忘れないうちに食べるようにしましょう。
正しい保存方法によって美味しくカニを食べよう
せっかく手に入ったカニを美味しく食べ切るには、保存する前のひと手間が大切です。その手間を惜しまず、正しく保存することができれば、美味しくカニを食べられるのです。今回ご紹介した方法によって正しく保存することで、美味しいカニを堪能しましょう。
全国のおいしいが集まるネットフードフェスティバル|株式会社ベジリゾート
株式会社ベジリゾートは、全国のおいしい食品や飲料品をお届けする、
ネットフードフェスティバルです。
ご自宅に居ながらにして全国の産地直送の新鮮なグルメを堪能して頂ける様に、今後も様々なおいしいものを集め、おすすめのレシピの情報発信もしていきます。ご自宅で料理をされる方にも、
ホームパーティ好きな方にも、たいへんおすすめです。
屋号 | 株式会社ベジリゾート |
---|---|
住所 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-4-1 |
営業時間 | 9:00~17:00 定休日:土日祝 |
代表者名 | 駒崎 裕恭(コマザキヒロタカ) |
info@efoodfes.com |